第29回 こころ展 開催のご案内

ご案内ーー

第29回 西芸の「こころ展」
9/21(水)〜8/25(日) am9:30~pm5:00
会場:下関市立美術館
平成28年のテーマ「愛」
主 催 西芸文化こころの会
H280814

デザイン書画 出品させていただきます。

お近くにお立寄りの際には、ぜひご高覧お願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

平和美術展 ご高覧のお礼

第26回 「下関平和美術展」無事に、終了致しました。
酷暑の中、とても多くの方々にご来場頂きましてありがとうございました。

最終日終了前に、出品者による、解説をいたしました。
ベトナムでスケッチブックに鉛筆を走らせた方。
スーパームーンに、恋人灯台から立ち上る未来の煌めきを、描かれた方。
子供達の天使の笑顔。
退廃した戦車の行列の上に咲き誇る向日葵と、走り抜ける人々笑い声の聞こえる絵。
ピエロのお友達の絵。木を削り出して現れた小動物たち。
舞う書。絵手紙のメッセージ。美しい着物。昭和の花嫁衣装。
たくさんの思いのあふれた、平和美術展でした。

280808_02

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第26回 「下関平和美術展」

美術展のご案内

第26回 「下関平和美術展」
8/2(火)〜8/7(日) am9:30~pm4:30
会場:下関市立美術館
平和の心を作品に託すアンデパンダン展
主 催 ピース21下関実行委員会

併催の催し
第22回 「下関平和コンサート」
2016年 8/28(日)
会 場:下関市生涯学習プラザ「風のホール」
入場料:一般 1000円 ※小学生以下は無料です。<当日:1500円>

ピース21下関の活動は「下関空襲の記録」を保存し後世に平和の大切さを伝えるため、 35年前に「第一回下関平和のための戦争展」〈パネル展示、映画上映等〉開催から始まりました。
1991年に「下関平和美術展」、1995年に「下関平和コンサート」を共同開催し、 1998年にと改称。平和行事を毎夏続けられています。

出品2点させていただきました。
松尾芭蕉の句 数ならぬ身とな思ひそ玉祭
宮尾登美子 小説 クレオパトラを読んで

カテゴリー: 未分類 | コメントする

デュオ・ナトゥーラ ブラームスバイオリンソナタ全曲演奏会

演奏会のご案内。
バイオリンとピアノの出会

開催日 : 2016.10.1(土) 14時開演 13:30開場
出演 : バイオリン 佐近協子
ピアノ 可児亜理
場所 : 東京建物八重洲ホール
入場料: 前売り4000円(全自由席):当日券4500円
主催:デュオ・ナトゥーラ
協力:ありのみ株式会社
前売り券・お問合わせ:090-9306-2356(ありのみ株式会社)

H281001_A

H281001_B

カテゴリー: 未分類 | コメントする

〜2台8手ピアノ饗宴〜

『国際ロータリー財団創立100周年プレコンサート』ご案内。

2015年11月3日 火曜日(祝日)14:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケットHP→
入場料:3,000円(全席自由)発売中

『ARTIS Piano Ensemble』
ープロフィールー
2011年に結成。これまで人道支援につながるコンサート活動を行われています。
全員ロータリー財団の国際親善奨学生としてミュンヘン国立音楽大学に留学、マイスタークラス修了されています。
om_1103_2

ura_APE

『コスモ』をイメージするデザインを、気に入っていただきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ヴィオラ&コントラバス&ピアノ〜音の響宴〜

宗像のサロンコンサートのご案内です。
『ヴィオラ&コントラバス&ピアノ』
とても素敵な組合せです。

2015年10月30日金曜日 午後7時開演
会場:宗像ユリックス展示室 HP→
入場料:一般 2,000円/学生:1,000円(全席自由)
    チケット発売中
O_koryou

U_Kouryou

『鳥』のモチーフをベースにして、季節の色を添えた色合いの案を採用いただきました。
 当日がとても楽しみです。
もしかしたら、20年ぶりの友人と再会できるかもしれません。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

眉刷毛万年青

とても珍しいかわいいお花を分けていただきました。
IMG_2827
まゆはけおもと
彼岸花(ひがんばな)科
南アフリカ地方原産

カテゴリー: 未分類 | コメントする

IMG_2763
実椿/古墳大地に
IMG_2781
パイナップル/はっば硬かった〜
IMG_2779
バナナ/毎日いただいています

今日は軽トラックで田んぼや畑の道なりに色々近所を回ったの。
古墳大地とか園芸センターとか
畔道の車中で、一回。古墳大地で二回目。
蛇に出会ったんです。シマヘビ
二回目は足元のすぐそばを、しゃらしゃらしゃらと
やっぱり怖かったけれど、
すぐ、なんでも吉兆にしてしまうのです。

IMG_2777
秋薔薇/いい香りでした。ね。
IMG_2775
曼珠沙華/太陽が、ピンスポットのようにあたっていた 蓮田の畔
IMG_2785
赤よりも黄色がきなった、

暑い一日でした、
明日はいよいよ
中秋の名月ですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第28回西芸のこころ展 ご案内

テーマ『華』
会期:平成27年9月12日〜14日 9時30分〜17時(最終日16時)
入場無料
会場:下関市民会館 展示室  webサイト
主催:西芸文化こころ展

参加メンバー30人 250点
日本画・油彩画・水彩画・書道・デザイン書画・書画・トールペイント・カラー魚拓・クレパス画・写真・木彫り・染色・押し花・色彩鉛筆・能面作り・七宝焼・シーグラスランプ・盆石・生花・陶芸・一閑張り・創作バッグ・パッチワーク
エントランス
たくさんの分野の作品が一同に会する展示会です。
とても賑やかな会場のムード。熱気があふれています。

三点出品参加いたしました。
アトリエ風輪 デザイン書画

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「プレゼント展」のご案内です。

クリエイターが伝えたい「プレゼント」のカタチ

会期:2015年 9月3日(木)〜7日(月)
   午前10時から午後7時まで(初日と最終日は午後5時まで)
入場無料
会場:銀座かねまつホール
   東京都中央区銀座6−9−9
主催:東京グラフィックデザイナーズクラブ(TGC)
OMOI

出品参加させていただきました。
お近くにお立ち寄りの際には是非ご高覧お願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | コメントする